コールマン スポーツスターII買った!

Fine

2010年11月21日 21:26

前回にキャンプに行ってから1ヶ月以上が過ぎました。
またキャンプに行きたいものの、寒い環境に家族を巻き込むのも気が引けて
それならばソロに・・・と思ってもこれまた家族をほったらかしで
行くのもずるい(^-^;という葛藤でキャンプシーズンのオフが
恨めしい今日この頃です。

とりあえず、いつでも冬のソロキャンに出かけられるようにと道具だけは
そろえようとストーブを購入しました。
コールマンの、スポーツスターIIです。



まずは箱。コンパクトな箱です。今回の大きさ比較対象物はPSPです。




シルバーのプラケースに収まっています。



中身はこんな感じ。



全体的に荒々しい作りで、特に赤円で囲ったところには擦り傷による塗装はがれ
がありました。これが、液晶TVやらデジカメ等の精密機器な製品であれば
クレーム&返品ものですが、まぁ、これはアメリカーンな出来栄えなので
全く気になりません(^-^;
使っていく上で、速攻で傷や汚れが付いていくものですからね。



点火方法は、ポンピングの後ライターの火を近づけながら赤いつまみを回して
ガスを送り込んでやるだけです。
ランタンを扱った事がある人なら、全く違和感なく出来ると思います。



ボボボー!と大炎上です。つまみは、まだ半分しか開放していないのですが(^-^;
でも、この程度の火柱などランタンで慣れているので微動だにしません!
ホホゥ、やはりそうきたか・・・と無意味に冷静に眺めてみます(^-^;



少し経つと、火も落ち着きこのような正常な状態になります。
青白い炎で美しいですね。
ちなみに火力最大の状態です。



これは、火力最小の状態。
うわさではこの製品はとろ火が苦手だと聞いていましたがそのとおりですね。
しかし、全く出来ないと言うわけではありません。いちおう出来ることは出来る、という
レベルです。


Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)

コンパクトで火力も強く、キャンパーに1つは必需品かもしれません!?
炭おこしにも使っています。(自己責任で)






Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント

これも次に購入予定です。スクリーンタープ内の暖房に使えそうです。(これまた自己責任で(^-^;)


あなたにおススメの記事
関連記事