2010年08月29日 02:11
Coleman(コールマン) イージーリフトチェア
特徴:アルミ製、4.6kg
という性能差があるのですが多分構造的には全く同じだろう・・・と
安いほうのSTを買いました。
どうせオートキャンプでしか使わないと思うので、重さはさほど
苦にはならないと思うので(^-^;
↑
ビニールで梱包されていたのですが、配送用のダンボールから出すときに
ビニールを持って引っぱり出すとビニールだけが破れて出てきて、中身が出てこなかった!
さすが、重量級(?)です(^-^;
ナルトは、大きさ比較のため置いてます。
↑
たたんだ状態です。自立します。
↑
広げた状態。軽い力で簡単に広げる事が出来ます。
この状態で座って背中にもたれてもリクライニングしないので、安心してもたれる事が出来ます。
↑
足の膝下をのばして、背中に体重をかけるとリクライニングします。
同時に、チェアーの下部分が跳ね上がります。
最後までリクライニングすると軽くロックされる感触があり、チェアーの下部分もロックされ足の膝下に体重をかけても下がらず、リラックスできます。
背中を浮かすとロックが外れ、チェアーの下部分が元通り 下に折れ曲がります。
よく考えられた構造で、感心しました(゚∀゚)
↑
ひっくり返したところです。
骨組みが複雑・・・。
↑
以前使っていた椅子です。
今回の椅子は、かなりのステップアップです(^-^;