ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Fine
好きなメーカー
 ロゴス
 ユニフレーム
 ケシュア

キャンプ暦
 キャンプは2010年9月からスタートしました。
 最初は、ヘキサタープを1人で立てられず
 家族全員で立てていました。
 3年目でケシュアFRESHと
 出会い、以後はケシュアが
 我が家のキャンプスタイル
 のメインとなりました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月19日

ヘリノックスチェア・・・実は購入してました

実は昨年(H25年)6月ごろ、ヘリノックスチェアを買ってました。

モノは、↓になります。
Helinox(ヘリノックス) ヘリノックス チェア エリート
Helinox(ヘリノックス) ヘリノックス チェア エリート

●サイズ:52×50×65cm
●座面サイズ:幅58×奥行35×高さ34cm
●重量:約900g
●パッキング:幅35×奥行10×高さ12cm



カラーはダークシアン。
写真が無いのは、すでに手放してしまったから(^-^;;

折りたたみサイズが軽量!コンパクト!!という事で、当時(今もですが)車載スペースに
悩みまくっていたので省スペースを期待して買ったのでした。

いざ、手元に来て座ってみるとー・・・む、なんか窮屈。
私は身長173cm、体重70kgなのでこのチェアに座るには十分余裕のある
体型だと思っていたのですがー・・・バケットシートに座っているより窮屈です。

そして、少し斜め気味の背面角度なので、座ると当然若干リクライニング気味になります。
しかし、背面は低いので肩から上は支えてくれるものが無く、背中はリクライニングしてるのに
首はクイっと前ぎみの角度にしなければならないということで、とてもリラックスして座れない
感じでした。
居眠りなんてもちろんできません。

これは、背もたれの無い椅子よりもマシな座り心地ですよ、でも一応背もたれはあるので
使ってみてね、というコンセプト・・・?(たぶん違います(^-^;)と
いう椅子かな、という印象だったので、ちょっと迷った末に手放してしまったのでした。

この椅子のことはウェブを検索しても、どのページを見ても皆さん絶賛されているので、
こんなひねくれた評価をしているのは私だけ・・・と思うので、こういう変なユーザーもいるのね、という
感じで聞き流してやってください(汗
すわり心地の良し悪しは、人それぞれの体型によるところが非常に大きいと思うので、
あくまで私にとっては、という事であると思います。

し・か・し!!
このチェアーは持ち運び時の軽量コンパクトさが最大のメリット・・・!という事で、
最近また、懲りずに購入を再検討しています(汗

次に買ったら、今度こそ使いこなそうと思います!
そのときはまた、ここで写真をUPしますので。