2011年09月19日
コールマン LEDストリングライトを買った!
ずっと前から密かに気になっていた、LEDストリングライトですが
今日、スポーツオーソリティで新色のオレンジバージョンを発見!
従来のレッドバージョンでは何故か購入への思い切りが付かなかった
のですが、オレンジ・・・これは(・∀・)イイ!!
ロゴスのイメージカラーっぽい!(それが理由かい(^-^;)
速攻で買いました。

Coleman(コールマン) LEDストリングライト
オレンジバージョンです。
●材質:ABS樹脂、他
●ランタンサイズ:約直径3.5×7(h)cm×10個
●コード全長:約2.8m
●重量:約280g
●使用バルブ:LED
●使用電源:単三形乾電池×3本(別売)
●連続点灯時間:約20時間
●原産国:中国
点灯、点滅の2通りの点灯方法があります。

Coleman(コールマン) LEDストリングライト
レッドバージョンです。

↑
まずは箱です!
今回の大きさ比較アイテムは、トーコンソウルです。
・・・だから、なぜ毎回そんな分かりにku(以下略

↑
中身は、2段のケースに分かれて収納されていました。

↑
こんな感じです。がっちりと固定されているので、ケースを破壊しながら
ランタンを取り出しました(^-^;
個人的な感想としては、レッドバージョンよりもやや高級感は上だと感じました。
でも、コールマンと言えばレッド!!という方の場合は、迷わずレッドバージョンが
オススメだと思います(^-^

↑
電源ユニットです。単三電池3本使用です。

↑
電源スイッチは、裏側のこの丸いボタンです。

↑
点灯!
・・・明るくて良く分かりません。

↑
部屋の照明を落としました。
思わず、オォ・・・と声を漏らしてしまいました(゚∀゚)
ランタンの本体のカラーと、LEDのカラーが同じで一体感があり、幻想的な
雰囲気に包まれます。
↑
↑
この写真では分かりにくいですが、各ランタンにはコールマンのロゴが印刷
されています。
そのうち、LOGOSのロゴシールをなんとか入手して上から貼ってやる!と
密かな野望を抱きました!(^-^;
・・・それはさておき、今まで購入までに迷いに迷ったこのアイテムですが
実際に点灯したところを見てみると、文句なしにオススメだと思いました。
キャンプグッズを一式そろえて、余裕の出てきたキャンパーの方は次はこういった
お遊びアイテムでキャンプサイトをコーディネートしてみてはどうでしょうか。
冬に向かうこの時期、イルミネーションとしてもいいかも(^-^
ぁ、それから、このランタンには
・点灯
・点滅
を選んでつけることが出来ますが、点滅モードははっきり言って使い物にならないと
思います。10個のランタンが一斉に、1秒間消える→一瞬点灯→1秒間消える・・・を
繰り返し、非常にうっとおしかったです(^-^;
これをキャンプサイトでやってしまうと、近所迷惑かもしれません(^-^;;;
今日、スポーツオーソリティで新色のオレンジバージョンを発見!
従来のレッドバージョンでは何故か購入への思い切りが付かなかった
のですが、オレンジ・・・これは(・∀・)イイ!!
ロゴスのイメージカラーっぽい!(それが理由かい(^-^;)
速攻で買いました。

Coleman(コールマン) LEDストリングライト
オレンジバージョンです。
●材質:ABS樹脂、他
●ランタンサイズ:約直径3.5×7(h)cm×10個
●コード全長:約2.8m
●重量:約280g
●使用バルブ:LED
●使用電源:単三形乾電池×3本(別売)
●連続点灯時間:約20時間
●原産国:中国
点灯、点滅の2通りの点灯方法があります。

Coleman(コールマン) LEDストリングライト
レッドバージョンです。
↑
まずは箱です!
今回の大きさ比較アイテムは、トーコンソウルです。
・・・だから、なぜ毎回そんな分かりにku(以下略
↑
中身は、2段のケースに分かれて収納されていました。
↑
こんな感じです。がっちりと固定されているので、ケースを破壊しながら
ランタンを取り出しました(^-^;
個人的な感想としては、レッドバージョンよりもやや高級感は上だと感じました。
でも、コールマンと言えばレッド!!という方の場合は、迷わずレッドバージョンが
オススメだと思います(^-^
↑
電源ユニットです。単三電池3本使用です。
↑
電源スイッチは、裏側のこの丸いボタンです。
↑
点灯!
・・・明るくて良く分かりません。
↑
部屋の照明を落としました。
思わず、オォ・・・と声を漏らしてしまいました(゚∀゚)
ランタンの本体のカラーと、LEDのカラーが同じで一体感があり、幻想的な
雰囲気に包まれます。
↑
この写真では分かりにくいですが、各ランタンにはコールマンのロゴが印刷
されています。
そのうち、LOGOSのロゴシールをなんとか入手して上から貼ってやる!と
密かな野望を抱きました!(^-^;
・・・それはさておき、今まで購入までに迷いに迷ったこのアイテムですが
実際に点灯したところを見てみると、文句なしにオススメだと思いました。
キャンプグッズを一式そろえて、余裕の出てきたキャンパーの方は次はこういった
お遊びアイテムでキャンプサイトをコーディネートしてみてはどうでしょうか。
冬に向かうこの時期、イルミネーションとしてもいいかも(^-^
ぁ、それから、このランタンには
・点灯
・点滅
を選んでつけることが出来ますが、点滅モードははっきり言って使い物にならないと
思います。10個のランタンが一斉に、1秒間消える→一瞬点灯→1秒間消える・・・を
繰り返し、非常にうっとおしかったです(^-^;
これをキャンプサイトでやってしまうと、近所迷惑かもしれません(^-^;;;
タグ :LED