ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Fine
好きなメーカー
 ロゴス
 ユニフレーム
 ケシュア

キャンプ暦
 キャンプは2010年9月からスタートしました。
 最初は、ヘキサタープを1人で立てられず
 家族全員で立てていました。
 3年目でケシュアFRESHと
 出会い、以後はケシュアが
 我が家のキャンプスタイル
 のメインとなりました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月26日

REVOタープいじり

8月半ばに購入したREVOタープ、早く使いたいなー、うーん、
しかし9月上旬のキャンプまではためし張りすら出来ない・・・という事で
ガマンできなくなり、幕を無理やり室内で出来るところまで開いてみました。

REVOタープいじり
おぉっ!?
薄紙で梱包されています。すごい高級な品!という感じがします。
メッシュ部分は、このように守られていました。

写真には撮っていませんが、紙をめくってメッシュ部分を確認して・・・納得。
先日ご紹介したこのREVOタープの収納袋は、一部分がメッシュでしたが
このタープのメッシュ部分とどうやら同一素材のようです。

と言うことは、万一タープのメッシュが破損したときは収納袋のメッシュを移植して
修理できそうです。




同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201506)
日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201504)
コールマン ツーバーナーを買った!
スポーツオーソリティで買い物のはずが・・・
ファイアグリルでどんと焼き
お正月の掘り出し物
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201506) (2015-10-25 00:31)
 日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201504) (2015-05-27 23:13)
 コールマン ツーバーナーを買った! (2015-04-05 23:54)
 スポーツオーソリティで買い物のはずが・・・ (2015-02-03 00:14)
 ファイアグリルでどんと焼き (2015-01-18 23:24)
 お正月の掘り出し物 (2015-01-10 00:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
REVOタープいじり
    コメント(0)