ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Fine
好きなメーカー
 ロゴス
 ユニフレーム
 ケシュア

キャンプ暦
 キャンプは2010年9月からスタートしました。
 最初は、ヘキサタープを1人で立てられず
 家族全員で立てていました。
 3年目でケシュアFRESHと
 出会い、以後はケシュアが
 我が家のキャンプスタイル
 のメインとなりました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月29日

イージーリフトチェアSTを購入

コールマンのイージーリフトチェアSTを購入しました。
「ST」無しのイージーリフトチェアと価格差が2千円ほどあり、

Coleman(コールマン) イージーリフトチェアST
Coleman(コールマン) イージーリフトチェアST


特徴:スチール製、6.6kg



Coleman(コールマン) イージーリフトチェア
Coleman(コールマン) イージーリフトチェア


特徴:アルミ製、4.6kg



という性能差があるのですが多分構造的には全く同じだろう・・・と
安いほうのSTを買いました。
どうせオートキャンプでしか使わないと思うので、重さはさほど
苦にはならないと思うので(^-^;

イージーリフトチェアSTを購入

ビニールで梱包されていたのですが、配送用のダンボールから出すときに
ビニールを持って引っぱり出すとビニールだけが破れて出てきて、中身が出てこなかった!
さすが、重量級(?)です(^-^;
ナルトは、大きさ比較のため置いてます。

イージーリフトチェアSTを購入

たたんだ状態です。自立します。

イージーリフトチェアSTを購入

広げた状態。軽い力で簡単に広げる事が出来ます。
この状態で座って背中にもたれてもリクライニングしないので、安心してもたれる事が出来ます。

イージーリフトチェアSTを購入

足の膝下をのばして、背中に体重をかけるとリクライニングします。
同時に、チェアーの下部分が跳ね上がります。
最後までリクライニングすると軽くロックされる感触があり、チェアーの下部分もロックされ足の膝下に体重をかけても下がらず、リラックスできます。

背中を浮かすとロックが外れ、チェアーの下部分が元通り 下に折れ曲がります。
よく考えられた構造で、感心しました(゚∀゚)

イージーリフトチェアSTを購入

ひっくり返したところです。
骨組みが複雑・・・。

イージーリフトチェアSTを購入

以前使っていた椅子です。
今回の椅子は、かなりのステップアップです(^-^;


コールマン特集





同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201506)
日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201504)
コールマン ツーバーナーを買った!
スポーツオーソリティで買い物のはずが・・・
ファイアグリルでどんと焼き
お正月の掘り出し物
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201506) (2015-10-25 00:31)
 日本のへそ日時計の丘公園ACに行って来ました(201504) (2015-05-27 23:13)
 コールマン ツーバーナーを買った! (2015-04-05 23:54)
 スポーツオーソリティで買い物のはずが・・・ (2015-02-03 00:14)
 ファイアグリルでどんと焼き (2015-01-18 23:24)
 お正月の掘り出し物 (2015-01-10 00:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イージーリフトチェアSTを購入
    コメント(0)